2016年8月のバックナンバー

ファンクラブ・ミーティング ありがとう!

8月22日大阪と本日31日東京、ファンクラブ・ミーティングを無事終えました。楽しかったです! 先ずは、ありがとうございました。大阪も今日の東京のファンミーティングも、前日から台風の進路がドキドキの心配な集まりでしたが、一人の欠席もなく、ほっとしました。今日の集まりは東北、北海道から出席の方もいらっしゃったので昨夜は心配で、ニュースと天気予報を何度も見ました。

今回は来年の45周年に向けて、いつも声援下さる皆さんの声をより近くで聞き、私のエネルギーチャージをしようという、実に私的考えのファンミーティングです。私の音楽仲間にも参加してもらい、テレビでもステージでも歌っていない私の歌、好きな懐かしい歌と、ファンミーティングならではのプログラムにしてみました。え〜この歌タンゴですか〜?とかシャンソンですか〜?はたまたブルースですか...のアレンジで歌ってみました。一夜限りライブです。最後は新曲「恋しゅうて」振り付き大合唱!!\(^o^)/になりました。楽しかったです〜。皆さんありがとうございました。私の思惑通り皆さんから元気をいっぱい頂きました。

今年の後半戦もまた来年の45周年も元気にいろいろと発信しますね。今、来年出すアルバムも制作中です。1月の大阪新歌舞伎座公演から4月コンサートツアースタート。夏はまだ秘密でありますが、新しい挑戦を試み、秋も周年ステージを考えています。先ずは、今年後半エンヤーとっと〜!

石川さゆり

イチローさん、3000本おめでとう!

イチローさん! おめでとう!!

朝、5時からマーリンズの大リーグ中継をみていました。今日のイチロー選手、6番センターでスタメン出場です。
とうとうやりました!3000本目のヒットは、あわやホームランかと思われる3塁打です!!

私が今年フィラデルフィアに応援に行った時はスタメン出場ではなく2996でヒットは出ませんでしたが、毎日、毎回数字を問われ大変だな〜と思いました。この間のプレッシャーは想像を絶するものだったでしょう。

得意淡然 失意泰然

とても好きな言葉ですがイチロー選手を拝見していると失意改善!で今日なのでしょうか。毎年、応援観戦するたびにいろいろなイチローさんに美しいな〜を魅せられます。そして今日もまたいちばん美しかった!素晴らしかった!

マリナーズで「天城越え」でグランドに立つイチロー選手を応援に行った時から毎年、拝見していますが数字だけでない美しさをかんじます。毎日毎日が進歩し続け、今を磨き、常に今がいちばん素晴らしいという、そのイチローさんの凄さに感動です。私もそうでありたいと思いました

今日も本当におめでとうございます。

そして、これからも常に今日がいちばん美しいプレイヤーであり続けることを願っています。応援しています。本当に感動し嬉しかった。ありがとう!そして心よりおめでとうございます。

石川さゆり

オリンピック 勇者の夏です

私たちの子供の頃の夏とは違う、猛烈な暑さを感じる最近の夏です!

皆さん元気にお過ごしでしょうか?

リオオリンピックも開幕しました。それぞれの国がこんなに集まり笑顔で楽しそうに入場して来る光景は、やはりオリンピックの素晴らしさだな...と思います。

早速、水泳の個人400mです。萩野公介、瀬戸大也選手はこの春オリンピック最終予選で、「君が代」の独唱をつとめた時に選ばれた選手だったので、より気になっていました。

お二人ともとても素晴らしい泳ぎに、ターンの時は「よし!」とか言いながら、夜中に私も床をキックしているのが一人オカシイいです。身近に感じ応援しています。ガンバレ〜!皆、堂々と世界の中でがんばっていて凄いです。

バックナンバー